お知らせ

投稿日:2022年8月1日

日常清掃と定期清掃の違いって?

今回は、オフィスの清掃会社をお探しの方から多くいただくご質問の一つ「日常清掃と定期清掃の違い」について執筆いたします。
オフィスの清掃をご検討中の方は、ぜひご覧ください!

ビルメンテナンス

日常清掃と定期清掃の違いって?

日常清掃とは?

日常的に発生する汚れを落とすのが、日常清掃です。
利用する機会の多い場所を中心に汚れやごみを取り除きます。

定期清掃とは?

定期清掃とは、日常清掃で落とすのが困難な汚れを落とすための清掃です。
溝の隙間に入り込んでしまった汚れやエアコンのフィルター、換気扇、高所のガラスなど手が回らない部分の清掃を行ないます。

お気軽にご相談を!

福岡県中間市や北九州市を中心に活動している「Triple-Win」は、日常清掃・定期清掃やビルメンテナンス、ハウスクリーニングといった清掃業務を請け負っています。
施工対象はビル・マンション・店舗・病院など様々。
業者をお探しの方は、豊富な実績をもつ弊社に安心してお任せください!
まずはお気軽にお問い合わせを!

最後までご覧いただきありがとうございました。

福岡県中間市・北九州市の清掃・ビルメンテナンスはTriple-Winへ
Triple-Win
〒809-0018 福岡県中間市通谷4-2-14
TEL:093-245-6973 
FAX:093-245-6970

お知らせ

関連記事

オフィス清掃を業者に任せるメリットとは?

オフィス清掃を業者に任せるメリットとは?

福岡県北九州市や中間市などでビルメンテナンスや店舗清掃などを請け負う『Triple-Win』です。 …

実績多数!オフィスの清掃やビルメンテナンスはお任せを

実績多数!オフィスの清掃やビルメンテナン…

弊社には、オフィスの清掃やビルメンテナンスの実績が多数ございます。 弊社の主な清掃メニューには基本清 …

巡回清掃を業務委託するといいのはナゼ?

巡回清掃を業務委託するといいのはナゼ?

「巡回清掃を業務委託するかどうかで悩んでいる」 このようなお悩みをもっているマンションの管理会社さま …

お問い合わせ